top of page

検索結果

「」に対する検索結果が4件見つかりました

  • "のり"であそぼ!

    リトミッククラスSTEP1では"のり"を使った製作遊びがあります のりはくっつけるものですが… STEP1での目的は正しく使うことではありません。 のりという道具を知ること。 (スティックのりではなく、あえてのデンプンのりです) ベタベタするなー つめたいなー やわらかいなー 美味しくないなー(笑) と、感触を味わうことが大切ですね。 (やだなー、という感情も大切♡) そして、経験を重ねるごとに ・目で確認した場所に、手で貼り付けるという目と手の調和(協応動作) ・指先の細かな運動(微細運動) ・製作を楽しむことでデザイン、色彩感覚の発達 が育まれていくことでしょう🌱 この体験は、将来ピアノを弾く上で大きな準備段階となります。 子どもたちにとって「活動を楽しむ」ことが一番大切ですが 私たち講師は、常に目的を持って「活動」を提供させていただいております。 のり遊び、どうぞご家庭でもなさってみてくださいね。

  • 筆文字で年賀状を書いてみませんか

    おとの森のワークショップで初めてのお習字です キャンセルがありましたため、空きがあります ご希望がございましたら、ご連絡をお待ちしております 2023.11.23(祝) ・10:30〜 ・13:30〜 2024年の干支を筆文字で書いてみましょう! お子様には平仮名のデザインもあります 年賀状の宛名の正しい書き方もお教えさせていただきます

  • 秋のリトミック

    朝晩はずいぶんと寒くなり 秋もそろそろ終わりの頃でしょうか… 『どんぐりころころ』や『大きなくりの木の下で』『まつぼっくり』など クリスマスがやってくる前に、秋の可愛らしい歌を楽しんでいます。 Instagramでは動画もご紹介しておりますので お子様と一緒にお楽しみくださいね!

  • ベビーリトミック 体験レッスン

    ベビーリトミックのご案内 リトミックを通じて、お母さんやお友だちと『音楽と動き』を体感してみませんか? ベビーのためのリトミックは、楽しく音楽に慣れ親しみながら、おうちの方々と先生で、子どもたちの成長を優しく見守ります。 少人数制ですので、お母様にもリラックスして過ごしていただけます。 まずは、体験レッスンをお受けになってみてください🐣🌱 ◆11.12月のレッスン 11月16.30日 12月 7.14.21日 *いづれも木曜/11:15〜12時までです ◆対 象 2022年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さま ◆講 師 弓納持 恵美子 (音楽教室-おとの森- 代表) ◆費 用 体験レッスンは無料です お月謝/4400円 教材費/2640円(半年間) *杉並子育て応援券が、毎月上限3000円でご利用いただけます 参加希望日、お名前、生年月日、連絡先を明記の上、ご予約下さい。 お問い合わせはHPよりお願いします。

bottom of page